お客様本位の業務運営に係る方針
ジェイアイシー九州(以下、「当社」といいます。)は、以下のように経営理念・経営方針として掲げ、お客様本位の業務運営を係る方針を制定しましたのでお知らせいたします。
【経営理念・経営方針】
~Don t Worry, Be Happy~ 大丈夫、みんな幸せ
Vision~私達の目指す姿
お客様に高品質な安心を永続的に提供できる企業として成長・進化し続けます
Mission~私達の使命
私達は、様々なリスクに対するプロフェッショナルとして保険を通じて社会に貢献します
Values~私達の価値観
・法令を遵守し「正義」の有無で判断します
・顧客満足度を高めるために、社員の満足度を高めます
・仕事は楽しく、人に優しく、数字に厳しくを モットーとします
上記「経営理念・経営方針」をお客様本位の業務運営の中心と考え、保険を通じてお客さまに貢献していけるよう組織的に取組み続けてまいります。


-
【方針1】
お客様の最善の利益の追求お客様の最善の利益のために、私たちは様々なリスクに対する専門性と職業倫理をもったプロフェッショナルとして保険を通じて社会に貢献し続けてまいります。 お客様の最善の利益を図ることで、お客様のご支持をいただき、良質なサービスを持続的にご提供し続けられるようにいたします。
-
【方針2】
利益相反の適切な管理ご提案をするにあたってお客様の利益が不当に害されることがないよう当社の手数料の多寡にかかわらずお客様のニーズを把握し、ニーズに沿った保険商品のご提案に努めてまいります。 お客様の利益を不当に害するおそれのある取引を適切に管理し、利益相反が発生しないよう定期的に推奨方針を検証し、社員全員への周知・教育ならびに意識の保持に努めてまいります。
社員の給与体系は固定給としており、無理な契約のお願い等はしておりません。 -
【方針3】
重要な情報の分かりやすい提供お客様にご理解いただけるように重要な情報の提供と適切な対応を実施いたします。お客様ご自身による振り返りのためにも「お客様最終確認書」にて最終のご確認をいただくように努めてまいります。
-
【方針4】
お客様にふさわしいサービスの提供お客様の意向にあった商品を場合によって複数の商品を組み合わせてご提案いたします。 また、事故の際は受付から保険金のお支払いまで適切なアドバイスと円滑な手続きに努めてまいります。
-
【方針5】
従業員に対する適切な動機づけの枠組み等当社は、お客様からのご要望にお応えできるように保険会社や外部講師による商品知識並びにコンプライアンス意識向上のための研修を実施いたします。 また、社員がプロフェッショナル意識を高く保てるように評価制度を実施してまいります。
-
金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表
当社では金融庁が公表している「顧客本位の業務運営に関する原則」(以下単に「原則」と表記)を採択し、当原則をふまえて方針を策定し、実行しています。「原則」と当社方針との対応関係は
こちらをご確認ください。
※「原則4」・「原則5(注2)」・「原則6(注2)、(注3)、(注6)、(注7)」及び「補充原則1~5」につきましては当社業務上取り扱いがないことから、本方針の対象としておりません。
「原則」に対する当社取組方針・取組状況の一部実施・不実施・非該当一覧はこちらをご確認ください。 -
KPI(取組内容を評価する指標)の結果について
当社は、KPIを設定し、見える化をすることによりその状況を公表し、お客さま本位の業務運営に努めて参ります。
結果内容については、①・②をご確認ください。